おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
旧宇宙戦艦ヤマト目線

2199以降は、わかりません

user.png べんぞう time.png 2020/10/04(Sun) 08:10 No.9 [返信]
冨田耕生さん
ヤマトだと、さらばで、サバイバル。新たなる旅立ちで、データと、適役でした
ご冥福をおいのりします

user_com.png べんぞう time.png 2020/10/04(Sun) 08:13 No.10
Re: 旧宇宙戦艦ヤマト目線
「2205 新たなる旅立ち」という作品が作られているようだ。
「2202 愛の戦士たち」は、一切見ていないので評価できない。(地方なのでTV放送がなかった)
このままだと旧作の「完結編」まで作るのかな。

user_com.png べんぞう time.png 2021/01/23(Sat) 07:58 No.13
2202
2199をGYAOで配信していた。
6話ぐらいまで見たけど、見る気がなくなった。
2202も今無料配信しているけど、一つも見ていない。

user_com.png べんぞう time.png 2021/07/13(Tue) 10:20 No.14
西田敏行さん
実写版 ヤマト の 徳川機関長 役でご出演でした。
user_com.png べんぞう time.png 2024/10/19(Sat) 23:37 No.65
抱負

今年こそ、老後のための勉強をしっかり始めたいと思います。

user.png べんぞう time.png 2023/01/08(Sun) 23:44 No.64 [返信]
おしらせ

迷惑書き込みのため、掲示板はお休みします。

user.png べんぞう time.png 2021/11/26(Fri) 13:21 No.61 [返信]
Re: おしらせ
たぶんかけるのかな?
user_com.png べんぞう time.png 2022/06/23(Thu) 10:48 No.63
サイト更新

HTML5やらCSS3やらJavaScriptを覚えなきゃいけないようだ。

HTML5はタグが増え、より文章の意味を持たせられるようにしているようだ。 要するに検索エンジンなどでサイトの意味を理解しやすくするためのように感じる。
また、CSS3については、HTMLタグで文字の装飾や、ページのレイアウトをしないようにとのことなので、より強力になっている。
Javascriptは、かつてクライアント側のCPU負荷やセキュリティの側面から使わないようにしていたが、HTML5の新しいタグと組み合わせると、なかなかなアプリも作れるようになってきている。
また、JQueryのように表示のための豊富なライブラリが入っていたりと無視できなくなっているようだ。

当面、JavaScriptは置いといて、HTML5とCSS3を勉強中。

user.png べんぞう time.png 2020/02/24(Mon) 07:27 No.3 [返信]
Re: サイト更新
いままでホームページは、かつてWindowsPCが一番普及でIEが一番普及していてたので、その環境で閲覧することを趣をおいていたが、いまやスマホが閲覧する機会が多いと思われる。
同じホームページのファイルをスマホとPCの両方で表示の崩れがなく表示できるのが今の理想になっていると思われる。
ここでは、表示の崩れ対策は、少ししているけどまだまだですね。

user_com.png べんぞう time.png 2020/03/29(Sun) 06:49 No.5
Re: サイト更新
CSSをいじくり中。
デザインがころころ変わってすみません。

user_com.png べんぞう time.png 2020/05/31(Sun) 01:22 No.6
タモさんのサイトが‼

無くなりましたね。

user.png べんぞう time.png 2020/03/06(Fri) 16:12 No.4 [返信]
掲示板変更してみました

スマホで見やすくするため、掲示板を入れ替えました。
以前使っていた掲示板のデータは、コンバートが難しいので諦めました。

user.png べんぞう time.png 2020/02/24(Mon) 07:13 No.2 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -