解説
柳ジョージ ソロとしてのセカンドアルバム。 1983年にATLANTICレーベル ワーナーからリリース。 アルバム名は、日本語に直訳すると「空室」。 トシスミカワ氏が、作詞以外に作曲も初めて手掛けている。 レイニーウッド時代の楽曲が2曲もセルフカバーとして収録されている。
収録曲
- ランナウェイ(悲しき街角)
-
作詞/MAX CROOK & DEL SHANNON 作曲/MAX CROOK & DEL SHANNON 編曲/THE BAND OF NITE FAMILY
デル・シャノンのカバー。 日本語歌詞にてシングルリリースされ、テレビドラマに使用されたようだ。
- 遥かなる夢
-
作詞/東海林良 作曲/柳ジョージ 編曲/知久光康
- さらばマイ・ユースフル・タウン
-
作詞/東海林良 作曲/柳ジョージ 編曲/近藤敬三
- ムーンライト・アップ・ザ・ナイト
-
作詞/柳ジョージ 作曲/柳ジョージ 編曲/THE BAND OF NITE FAMILY
レイニーウッド時代のアルバム「Weeping in the rain」に収録されている楽曲のセルフカバー。
- リトル・チャイルド
-
作詞/トシ・スミカワ 作曲/トシ・スミカワ 編曲/長島進
「Still Crazy」でも、セルフカバーしている。 記憶が正しければ、トシ・スミカワ氏が作曲も手掛ける初めての曲だ。 まだ増田俊郎の名前を使用していない珍しいケース。
- ヴェイカンシィ[空部屋]
-
作詞/YABU 作曲/柳ジョージ 編曲/近藤敬三
アルバムタイトルの曲。 空部屋とは、歌詞の中に出てくるモーテルのことのようだ。
- キャッシュ・オン・デリバリ[C.O.D]
-
作詞/東海林良 作曲/柳ジョージ 編曲/知久光康
タイトルは、バーボンの銘柄の一つらしい。
- 俺は,D.T.’S
-
作詞/東海林良 作曲/長島進 編曲/長島進
D.T.'S = Delirium Tremens = アルコール中毒の幻覚症状という意味らしい。
- クロスアイド・ウーマン
-
作詞/柳ジョージ 作曲/柳ジョージ 編曲/THE BAND OF NITE FAMILY
またもやレイニーウッド時代のアルバム「TIME IN CHANGES」からのセルフカバー。 ゴールデンカップス時代にも同名の楽曲があるが、アレンジが違う。
- ネバダ
-
作詞/東海林良 作曲/柳ジョージ 編曲/近藤敬三